なんとも胡散臭いタイトルでお送りしております。
『やりすぎ都市伝説』にどっぷりハマってしまいYouTubeで過去放送を見まくっている今日この頃。
どうも、桐谷です。
皆さん、都市伝説って話、TVで見たり、聞いたりしたことってあると思うんですが、
死ぬほどワクワクしてくるのって僕だけでしょうか?
いや、皆さん同じ気持ちになるとおもいます。
- ジブリアニメに隠されたちょっと怖い裏設定
- アメリカ同時多発テロ9.11の政府陰謀説
- 世界を牛耳る秘密結社の存在 etc…
とても信じられないような話だし、まったくのデマかもしれませんが、
もしかしたら…そんな自分の中の常識では考えられないような事が世の中には存在するのかもしれません。
そんなわけで(?)、今回は『あなたの知らない働き方の世界』についてお話ししたいと思います。
会社に雇われない働き方
インターネットビジネスの世界
学校を卒業して、就活して、会社に入って、与えられた仕事をこなして、少しずつ昇進・昇給して、
ってのがいわゆる普通と言われる働き方だとおもうんですが、
世の中には会社に勤めることなく自分の好きなことや特技を活かしてパソコン一台だけでお金を稼いでいる人達がいるのをご存じでしょうか??
ほとんどのサラリーマンが抱える悩みのほぼ全てと言って良いぐらいから解放された人達。
目覚ましに叩き起こされることなく好きな時間に起き、
満員電車に揺られて出社することなく好きな場所で、
嫌な同僚に気を遣うことなく好きな人たちだけと仕事をし、
お金を気にせず好きな物を食べ、
好きな時に旅行に行き、
サラリーマンの10分の1くらいの労働時間で、
しかも、サラリーマンの何倍もの収入を得ることも可能。
それが、インターネットビジネスの世界です。
これは都市伝説でもなんでもありません。
ごくごく全うな『ビジネス』の世界です。
インターネットビジネスって聞くと多くの人が、
「パソコンを使って家に居ながらお金稼ぎしてるなんて信じられない」
「なんか悪い事してんじゃないの?」
そもそも株の取引やFXかなんかと勘違いして「失敗したら借金背負うこともあるんでしょ?」
なんて間違った印象を抱き、深く知ろうともしない人も多いんではないでしょうか?
そう言う僕も最初はそうでした… …
『だって、自分の周りにそんな稼ぎ方してる人いねーもん。。』
・みんな嫌な仕事でも我慢してやってるし
・みんな家族や生活を守るために必死なんだ!
・出世のために上司にぺこぺこ媚売って
・人間関係を円滑にするには自分を抑えて周りに気を遣って
・毎日満員電車に揺られて出社する頃には既に疲れてて…
人の一生を、スポーツかなんかに例えて
「人生はマラソン、我慢することの連続だ」みたいな名言チックな間違ったセリフまで出回っている始末。
僕、昔からマラソン大っ嫌いなんでそんな人生死んでも嫌と思っちゃいますw
(マラソン好きな方ごめんなさい。別にマラソンという競技を否定してる訳じゃないですw)
今やインターネットを使ったビジネスやサービスなんて腐るほどあるし、
もはやインターネット無くして世の中は成り立たないって状況になってきているのに、
いざ「インターネットビジネス」ってワードを聞くとなぜ拒否反応を起こすのか??
人の人格は幼少期に受ける親からの影響で80%が決まり、
残りの20%は周囲の人等から形成されると言われています。
あなたが自分で考え・決めていると思ってることでも、
知らず知らずの内に親の考え方にもとづいた『潜在意識』によって判断されています。
皆さんの親の世代ってインターネットなんて無かっただろうし、
ワンクリックで買い物ができるなんて信じられないことでした。
もちろん、インターネットを使って
「個人で、会社に属さず、好きな時間に、好きなことをして、
サラリーマンの何倍も稼いでいる人の世界」
なんて信じられる訳がないのも解るんですが…
さらに、残りの20%の自分の知人や、身近な人に、インターネットビジネスで稼いでる人が居ないわけなんだから、
そんな働き方の世界なんて見えてないのと同じ。まさに都市伝説みたいなもんでしょう。
僕が中学生の頃、友達と映画を見に行くと言った時の父親の言葉
『子供だけで映画館なんか行ったら補導されるぞ!!』に対して
『それ、いつの時代のはなし??w』と思ってた事を思い出しましたww
(お父さん、心から尊敬しておりますm(_ _)m )
しかし、
これからの時代(もう既にそうなりつつある?)、
インターネットやスマートフォンに馴染んだ(どっぷり浸かった)世代が『親』になっていきます。
子供達も、小さな頃から親のスマホを巧みに駆使し、親の目を盗んで課金ガチャに興じていますw
そんな「インターネットありき」の時代がきています。
ブンブン、ハローユーチ〇ーブ!!
「子供の将来の夢」ランキングの第3位に『ユーチューバー』がランクインしたそうですね。
ユーチューバーとはYouTubeに自分の好きな動画を投稿し、
その動画が再生された回数に応じて広告収入を受け取れるという
【インターネットビジネス】の一つです。
(僕自身はあまりお勧めしない稼ぎかたなんでここでは詳しく説明しませんが)
好きな事や得意な事を動画にして、
YouTubeの広告収入だけでご飯を食べている人なんて今の時代たくさんいて、
中には月収なん十万~何百万と稼いでいるユーチューバーもいます。
(注 これを聞いて、
よし!ユーチューバーに、俺はなる!!と思った大人の皆さん。繰り返しますが、あまりお勧めしない稼ぎ方なので…w)
そんな誰しもが一度は目にしたことがあろう、「ユーチューバー」。
この人達がやってるのは正に【インターネットビジネス】なんですねー。
子供達の世代にとって、
インターネットを使って、好きな事だけをして、会社に勤めず、お金を稼ぐってことに何の不信感もなく
むしろ憧れの存在みたいになってきてると。
インターネットでビジネスなんて怪しい!なんて言ってる人ははっきり言って時代遅れ、
「近頃の若いもんは」とか言ってるのと同じことになりつつあると。言うわけですね。
インターネットビジネスと一言で言っても、いろいろな形があります。
僕のお勧めしているビジネスの形も今後お伝えしていこうと思っている訳なんですが、
少なくとも、この記事を読んでいる
普通のあなたの前にも、見えていないだけ、気付いていないだけで
『あなたの知らない働き方の世界』の扉があるのかもしれません。。
信じるか信じないかは あなた次第です!!(これが言いたかったww)
P.S
その扉、開いてみるのもちょびっとのぞいてみるのも、あなた次第です!!
P.P.S
この記事の感想なんかは下のコメントフォームよりお願いします。
励みになりますので、是非よろしくお願いします。
公開されることはありません。一通一通返信もしています。
コメントを残す